連合群馬

群馬県内からのお電話は、通常、連合東京内の労働相談センター東日本へ繋がります。

なんでも労働相談
電話番号

群馬県内からのお電話は、通常、連合東京内の労働相談センター東日本へ繋がります。

サイトマップ アクセス お問い合わせ      連合群馬

Activity Report

6月は連合「男女平等月間」です!
2024年6月3日

6月は「連合男女平等月間」です。連合は2004年より6月を「男女平等月間」と設定し、時々の課題をテーマに取り組んでいます。

連合「男女平等月間」は、男女平等参画の重要性について、①組織内の合意形成をはかる、②女性活躍推進の機運を高めることを目的としています。

では、なぜ6月に設定されたのでしょうか?

①1985年6月に男女雇用機会均等法が公布されたことを記念し、厚生労働省が翌年より6月を「男女雇用機会均等月間」としたこと、②内閣府は毎年6月23日~29日の1週間を「男女共同参画週間」としていること、このようなことをふまえて設定されました。

連合群馬では以下のような取り組みを予定しています。

★★連合群馬「男女平等月間」の取り組み★★

■女性のための連合全国一斉集中労働相談ホットライン
~仕事で悩むあなたを応援(サポート)します~
日時:2024年6月4日(火)~5日(水)各日10:00~18:00
電話:フリーダイヤル0120-154-052

■ジェンダー平等推進学習会(組合員限定)
日時:2024年6月15日(土)10:00~12:15
場所:Gメッセ群馬 中会議室201
内容:講演「だれもが気持ちよく組合活動に参加するために」(仮題)
講師:本田一成氏 武庫川女子大学経営学部 教授

■その他
群馬労働局への要請を予定しています。