高崎地域協議会
高崎地域勤労者スポーツ協会主催「第06回 勤労者ボウリング大会」が開催されました。
2025年8月27日

8月2日(土)にパークレーン高崎で高崎地域勤労者スポーツ協会が主催する「第06回 勤労者ボウリング大会」が開催され、今年は26チーム79名参加しました。
高崎地協も、労働組合らしく「電子部品製造業」「郵便局」「小学校教師」という、異となる職種からメンバーを選抜し【チーム連高】を結成して挑みました。
開会式には、連高議員懇の後藤かつみ県議、鈴木あつこ県議、中島てるお市議と、富岡賢治高崎市長も駆けつけ、応援の挨拶と、市長には始球式にも参加いただきました。
ボウリングは、年齢や性別を問わずに、幅広い層で楽しめるスポーツです。
普段の職場のメンバーと楽しみながら交流を深め、お子様と一緒にご家族で参加しているチームもありました。
ゲームは2ゲーム行われ、上位3人のゲームトータルピンで順位が決まります。
約2時間の白熱戦の後、表彰式が行われました。
景品は「くらぶちメロン村」で出来たメロンや、豪華景品多数!!
飛び賞も準備されているため、表彰式は、ボウリングの腕だけでなく、どなたでも、景品獲得のチャンスがあります。
【チーム連高】は…「数年ぶりにボウリングをするメンバー選抜」だったので、残念ながら、誰も景品を獲得出来ず…
来年こそはメロンを手に入れたいと思います!!
今後も、高崎地協は勤スポのみなさんとともに、スポーツや文化活動を通じて、働くみなさんが交流や親睦を深めるスポーツ大会を開催してまいります。




